タグ「販促」に該当する記事
OPENして・・ [ 2011.4.22 ]
?
テンポス名古屋千種店に営業所がOPENしてから1週間が経過しようとしています。
そんな中、昨日4月21日にはテンポス福岡店に営業所がOPENしました!☆
福岡で飲食業を営む皆様・近県で飲食業を営む皆様
テンポスは中古厨房だけではないんです。
お客様の心をつかむために
お客様を常連様にするために
そして
ナントいっても
スタッフとお客様が喜んでもらえるような販促を提案しています。
「販促?お金がかかるし面倒だ。」
なんて言わせません。
あつめーるなら低コストでお客様の心と近づくことが可能なります☆
(クリック→http://www.pcard.jp/mobileasp/index.html)
?
さてさて、各営業所は幸先の良いスタートを切っており
私は毎日各営業所の営業の方々と連絡を取ってはいるものの、
やはり人数の減った本社は、なんだか寂しく感じます。
が、しかし!
1社でも多くの飲食に関わる皆様と接触ができ、そしてお役立ちが出来、もっともっと飲食店が元気になるための道しるべ的役割を弊社が担うことができたら、嬉しい限りです。
?
?
さてさて、今読んでいただいているあなた、URLをクリックして見ていただけましたか?。
グルーポン系共同購入クーポンサイトを飲食店で利用したことのあるユーザーにアンケートをとってみました。 [ 2011.1.11 ]
年始から色々と騒がれてるグルーポン系のクーポンサイト(詳細は割愛しますが・・・・)
社内ではすでに
「飲食店にとってグルーポンは害悪だ!!」
との声が高らかに謳われています。
ただ私の場合、検証もせず論じるのが好きではないので、
果たして本当に害悪なのか?を確かめるべく、ちょっとしたアンケートをとってみました。
害悪かどうかは、実際に利用した人の満足度がどうなのかによって検証できるはず。
はてなの人力検索を利用して300人の方に、
グルーポン系共同購入クーポンサイトを利用して飲食店に行ったことのあるユーザーにアンケートを取ってみました。
新しい飲食店の販促、アイテム?香りで来店動機を促す。 [ 2010.7.27 ]
昨日は土用の丑の日、
うなぎの蒲焼の焼けるあのなんともたまらないにおいにつられて
ついつい買ってしまった方も多いかと思います。
さて先日、7月26日のWBSの特集、
【脱、消費不振へ”香り”でモノを売る。】
写真はジャイアントカプリコのイチゴ味の販促の映像です。
» 続きを詳しく読む