カテゴリー「POS,メニューブック」に含まれる記事
HCJ2014 あと1日! [ 2014.2.20 ]
2014年2月18日から4日間、東京ビッグサイトで行われているHCJ2014も残すところあと1日!
東京ビッグサイトの東1?6ホールまで利用している展示会ですので
とにかく広い!この日は、日本のオンラインカジノを開いて、1回限りの特典を獲得してください。
オーブンのPRからなるパンの試食や、
ソフトクリームマシンのPRによるソフトクリームの試食、
フライヤーのPRによるコロッケの試食など
会場内には良い匂いがプンプンしております。
日本全国の企業が集まっていますので、
厨房機器・テーブルウェア・レジ・集客ツール・インテリアなど、外食・宿泊企業向けの情報がとにかく盛りだくさん。
テンポスバスターズブース/テンポス情報館ブース(3-Y12)では
●製麺機
●ロースター
●ソフトクリームマシン
●メニューブック
●POSシステム
●ポイントカードとメール配信システム
●LED看板とデジタルサイネージ
●呼び出しコールシステム
などなど展示中。
特におすすめなのが
『tenposcube』!
その正体は、
iPad POSシステム。
とにかく一度見てみてください!
そのスタイリッシュさと
操作性に目を惹かれること間違いなし。
【HCJ2014】
http://www.jma.or.jp/hcj/jp/visit/index.html
入場料¥3,000が無料になる特別招待券をお持ちでない方は
フリーダイヤル0120-151-149までお気軽にお問い合わせ連絡ください。
展示会場入口にて直接お渡ししに伺います(*゜▽゜*)
新年、あけましておめでとうございます。 [ 2014.1.6 ]
新年あけまして、おめでとうございます。
昨年も多くの皆さまにご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
本年も、より良いサービスをお届けできます様、努めて参ります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、弊社は本日9時より通常営業をスタート。
この冬一番の冷え込みといわれる朝でしたが、
テンポス情報館本社内『Tenpos Shop&show room』では、新春お年玉セールを開催中!!!!
外食コンサルタントの先生方の
新古品書籍をなんと1冊100円で販売しちゃってます。
100タイトル以上の書籍をご用意していますので、是非お気軽にご来店下さいヽ(^o^)丿
今年こそ・・・・・!
今年はもっと・・・・!
今年は新規開業に向けて動き出す・・・
など等、明確な目標を掲げてらっしゃる飲食店様におすすめできるスポットです。
こんな本ありますかー?
●●さんが書いた、『●●●』という書籍扱ってますかー?
送ってくれませんかー??
といったご質問・ご要望にもおこたえしますので
お気軽にご来店&お電話下さい(^^♪
フリーダイヤル 0120-151-149
http://www.tenpos.jp/companyinfo/showroom.html
逃れられない消費税増税対策。準備OK? [ 2013.12.19 ]
消費税増税まであと3カ月ばかり。
増税対策・準備は進んでいらっしゃいますでしょうか??
このまま4月をむかえてしまうと
メニューブックの表記は内税?外税?
このメニュー、価格を上げる??
レジの税率変更ってカンタンにできるんじゃなかったのー!?
などなどバタバタしてしまうことが目に見えています・・・。
弊社にも、日々メニューブックの改訂や
レジ設定変更のお問い合わせを多数いただいております。
忘年会、新年会シーズンが落ち着く2月・3月ではなく、
店内・お客様とのトラブル防止のためにも1月から増税対策をしていただくこと、お・す・す・め。
ただいま、
消費税増税のポイントがわかる、『消費税増税カンタン解説』を無料でプレゼント中!!!!
お申し込みは、お電話もしくは問合せフォームにて承っております。
【1】お電話で。真のWebプライバシーが必要で、国内に隠されている大量のコンテンツにアクセスできるようにしたい場合は、vpnアプリケーションを使用してください vpn アプリ
フリーダイヤル 0120-151-149
【2】弊社HP 下記問合せフォームで。
https://www.tenpos.jp/contact/
Tenpos Shop&SHOW room! [ 2013.12.13 ]
飲食店様にとっては、一番忙しいこの時期。
ああーレジロール紙がない・・・・
いつもストックしているはずが、バタバタの毎日で購入するのを忘れてたー・・・・(T_T)
なんてことがありえたりする時期。
あなたのお店のレジロール紙は、
充分に在庫がございますか??
年末年始で慌てない様、是非ご確認をヽ(^o^)丿!!
※↓↓感熱レジロール紙 激安通販サイト↓↓※
★★BIG NEWS★★
2013年9月に弊社本社内に、『Tenpos Shop & Show Room?? 』をオープン!
(東京都大田区東蒲田2-30-17 サンユー東蒲田ビル8F)
http://www.tenpos.jp/companyinfo/showroom.html
TEC社製 ・ CASIO社製 ・ iPad POS『tenposcube -テンポスキューブ-』 の実機を展示。
実際に触っていただきながら、貴店にぴったりのPOSレジをご提案いたします。
さらに、箸袋・コースター・レジロール紙・飲食店関連書籍などをご購入いただけるようになりました!!
只今12月27日(金)まで、飲食店応援セールを実施中!
『Tenpos Shop & Show Room?? 』にお越しいただけましたら、
なんと
なんと
なんとーーーーーーーーー!!
TEC・NEC・CASIO社の各簡易レジ、POSレジのレジロール紙を
1店舗5巻まで1巻 10円にてご提供中!!
ご来店、お待ちしておりますヽ(^o^)丿
テンポス鹿児島店OPEN! [ 2013.11.11 ]
こんにちは!
テンポス情報館tanoguchiです。
本日は、テンポス新店のお知らせです。
ついに、本日鹿児島県にテンポスバスターズがオープンしました!!
もちろん、テンポス情報館コーナーも併設です♪
●今話題のiPad Pos(tenposcube)
●再生POSが超特価!(東芝テック ST-700)
レジ本体は再生品ですが、レジの心臓部は新品交換済!
新品ハンディターミナルとセットで、特別価格でご提供。
上記2機種を展示して、ご来店をお待ちしております。
【テンポス鹿児島店】
鹿児島県鹿児島市西別府町3010?33 電話 099-298-1648
店舗の力 [ 2013.4.12 ]
こんにちは。
本日のブログを担当します。tanoguchiです。
さてさて、本日は、
もっと目立ちたい!
もっとお店をアピールしたい!
他のお店とはちょっと差をつけたい!
そんな飲食店にぴったりな商品をご案内したいと思います。
その名も・・・
「店舗の力」
例えば、ショッピングモールや地下街に入っている飲食店。
目的のお店があれば別ですが、
お客様は、何を見て、入店先を決定するのでしょうか・・?
店外から見える店内の様子、価格、お料理などなど
店外の情報を基に、歩きながら取捨選択していますよね??
「~しながら」頭の中で取捨選択。
つまり・・
「~しながら」のお客様の目に、パッと入ってくる情報であるかが、
店外販促の大前提。
昨日、私も実物を拝見したのですが
一見A型看板にも見えますが、
電気をつければ
画面はどんどん切変わり
LEDバックライトが採用された画面はとにかくきれい!
(このキレイさを文章でしかお伝えできないのが残念です・・・・(T_T))
さらに
ディスプレイの薄さは29.9mm!
スタンドがついて重量わずか17.9kg!(40型)
とにかく移動がラクラク♪
リモコン操作で簡単に、スケジュール設定や、画面効果設定を行うこともできます!
まさに
店舗の売上アップ・集客力アップの力となること間違いなしの商品だと思います。
『店舗の力』
サイズ展開:32型/40型
お問い合わせ先
⇒テンポス情報館 フリーダイヤル 0120-945-149
★下記展示会場にて実物をご覧いただけます★
■FOOD NAVI2013 2013年5月14日~15日 テンポスバスターズグル—プブース内
http://www.010m.co.jp/event//455.php
■西日本食品産業創造展 2013年5月15日~17日 テンポスバスターズグループブースNo.E-12,E-13
http://www.nikkanseibu-eve.com/food/
※上記展示会の、特別ご招待券をプレゼントさせていただいております。
上記展示会に関するお問い合わせは
フリーダイヤル 0120-945-149まで!
九州営業所 情報館 [ 2013.2.11 ]
こんにちは。
テンポス情報館 九州エリアを担当してるn_watanabeです。
先日、福岡県にて私がご相談頂いたお店があります♪
「出店に合わせてオーダーエントリーを導入しようと思うんだけど。どう思う?」
オーナー様とは詳細に至るまでお打ち合わせをさせて頂きました。
オーダーエントリーシステムを使うに当たって、導線はどうなのか、ハンディやキッチンプリンターが何台必要なのか。
希望される構成が多すぎやしないか?過剰設備になっているのではないか?など。
こちらからご提案させて頂く事もしばしば。
希望の条件を満たす上で費用(価格)をどれだけ抑えられ、どれだけの効率が見えてくるのか!
私は、お店の業態や広さや作り方によって、POSレジのメーカーを変えてご提案する事もよくあります。
なぜなら、機能や価格が全然違うから。。。
知ってました??レジメーカーによって機能や価格が全く違うのです!
そもそも、必要なのかどうかまで含めてご相談に乗ります!
ただ単に、オーダーエントリーを入れればお店がよくなるという訳ではありません。
お店に合った機能、構成、効率、予算などがそれぞれあります!
過剰投資解消の糸口も各メーカー別の機能を知り尽くしているからこそ出来る事があります!
これがご提案出来るのはテンポス情報館だからかもしれませんねw
ご相談無料、お見積り無料、実機のデモストレーション無料(お店や事務所までお持ちいたします)、ご連絡はお気軽に♪
あと、お近くのテンポスバスターズのお店にてご相談頂いても大丈夫ですよ!
追って私達からご連絡致します!
いま使っている(又は検討している)POSレジ、オーダーエントリーシステムはお店の要望に応えていますか?
過剰な機能、過剰な投資、機能不足になってませんか?
直接のご相談窓口はこちら!お気軽にどうぞ♪
092-626-8086 担当:渡辺
九州営業所の導入実績エリア(拡大中)
↓
福岡県、大分県、佐賀県、鹿児島県、熊本県、長崎県、山口県、広島県、愛媛県、徳島県
951名の飲食業界人だけが知っている、売上アップの秘策 [ 2013.1.30 ]
?
おはようございます。tanoguchiです。
今日の東京は、少しだけいつもより暖かい気がします。
2013年、年が明けてかなり日にちが経ってしまいましたが・・・・
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
昨年も、
多くの飲食店様のお手伝いをさせていただき、本当に感謝です。
今年は、昨年よりも、もっともっと飲食業界が盛りあがっていくよう、
私共もお手伝いさせていただければと思います。
さて、早速ですが、本日は『2月のセミナー』のご案内♪
その名も
『飲食店儲かるセミナー』 http://www.tenpos.jp/nearmarke/
参加者総数951名。(2013年1月現在)
既にセミナーにご参加いただいた951名だけが、
売上が上がる店と、売上が上がらない店の決定的な違いを知っています。
その決定的な違いは何だと思いますか・・・?
もちろんセミナー参加日は”¥0”!
お一人でご参加されるお客様・まだ飲食店開業をされていないお客も多数いらっしゃいますので、
そんな方でもご安心してご参加ください♪
■■2月14日(木)【東京・京急蒲田】14:00?16:30 参加費無料■■
http://www.tenpos.jp/nearmarke/
2部形式でお届け♪
第1部・第2部両方のご参加はもちろん、第1部のみ聞きたい!第2部のみ
聞きたい!という方は、どちらかを選択してご参加いただけます♪
あなたのアンテナに合わせて、参加してみませんか・・?
●第1部 14:00?15:30
『戦略的販促ツールで売上アップ!
看板など3ヶ所変更しただけで、売上が過去最高記録なんて信じられますか』
街中で見つけたA型看板。
矢印が指す方向に歩いているはずなのに、あれ・・・?
なぜかお店が見当たらない・・・
そんな、飲食店に出会ったことはありませんか?
あなたのお店のA型看板、タペストリーは、お店の大事な大事な営業マン。
生かすも殺すも、貴方次第なのです。
当セミナーでは、いくつかの飲食店の事例をご紹介しながら
店頭看板、メニューブックなどの改善点をお話していきます。
ポイントがギュッと凝縮された、目からウロコの1時間30分!!
講師:テンポス情報館クリエイティブディレクター 小川吉文
セミナー終了後の質疑応答・ご相談も、承ります!!
https://www.tenpos.jp/seminar/sanka_form.php?date=1
●第2部 15:45?16:30
『メール販促、もう、古いと思っていませんか!?』
”メール販促?あんまり効果がないんじゃない?”
こうお考えの方に是非ご参加いただきたいセミナー。
今や、多くの飲食店で利用されているメール販促。
ただ、効果的に使いきれず、メール販促をしていても効果がない・・・
という飲食店の声も聞きます。
断言します。
”効果がないのは、配信しているメールに魅力がないから”
使い方次第で、メール販促は、売上・常連客つくりに大きな成果を
もたらします。
成功するか、失敗するかの分かれ道があるのです。
他店では、どんな内容のメールを配信し、どんな結果が出ているのだろう?
メール販促って、どんな特徴があるんだろう?
などなど、まずは、メール販促の基本からお話していきます。
講師:テンポス情報館 販促支援サービス事業部 田野口佳奈
https://www.tenpos.jp/seminar/sanka_form.php?date=1
ご参加お申込みは
https://www.tenpos.jp/seminar/sanka_form.php?date=1
まで★
ご参加お待ちしていますヽ(^o^)丿
グラス簡単洗浄!グラスウォッシャー『グラピカ』登場 [ 2012.3.20 ]
3月も中旬を過ぎ、やっと春らしい気候になってきましたね。
今日はそんな春のおとずれにふさわしいフレッシュな新商品を、
またまたこの場を借りてご紹介させて頂きたいと思います。
呼出しチャイム無料でお貸しします。 [ 2012.2.8 ]
飲食店やフードコートにて、スタッフ・メニューに次ぐ第三の接客係【呼出しチャイム】。
お客様の注文やご要望を逃がさずキャッチし、ストレスなくお店での時間を過ごして頂くためのこのシステム、
あなたのお店でのご導入はもうおすみですか?
株式会社テンポス情報館では現在お店を運営している方、これからお店を始めようとお考えの方たちをご対象に、
●各フロアごとに表示色、チャイム音を変えて呼出しをお伝え出来る
【ファクトインコール】システム
●フードコートやレジャー施設など広い範囲でお客様をお呼び出しすることが可能な
【リプライコール】システム
以上2点の実際の商品を”1週間無料”でお貸出しさせて頂き、気になる商品の使い心地や、お店での
通信可能範囲などをご体験頂くことが可能です!!
「広いお店でお客様の注文のサインに気付けない…」、
「ホール担当のアルバイトの人数を調整し人件費を削減したい…」
上のような事例で、お悩みの飲食店経営者やご担当者の皆さん、
是非一度、【呼出しチャイム】をお使い頂き、店舗接客の効率化を図られてはいかがでしょうか。
お申込みは上記の各商品紹介ページのデモ機お申込みコーナーから、
もしくはフリーダイヤル0120-151-149よりお気軽にお問い合せください!!