世界一! [ 2011.3.9 ]
マック(マクドナルド?関西の人はマクド、ですな)を抜いて世界一になったのは、サブウェイ。おぉーっと思ったら、
「サブウェイの世界店舗数が2010年末時点で3万3749店となったのに対し、マクドナルドは3万2737店で、サブウェイが約1千店上回った。米証券取引委員会(SEC)に提出した書類で明らかになったという。売上高では引き続きマクドナルドが、世界首位を維持している。」
売上高はマックなんですね。
客単価的には、サブウェイの方が高いと思うんだけど。
?
わたしはごはん派で、ランチタイムにマックと立ち食いそばしか無かったら、立ち食いそばを選びます(^^ゞ
が、最近のマックは好きですね。というか、気になります(*^_^*)
コーヒー無料などのサービスを打ち出したり(低価格がどうこうのレベルではないっ)、次から次へと発表される新製品やキャンペーン。
とにかく、スピーディで、マック利用者は愉しいと思うなぁ。
マックは最大手ですが、最近とみに「チャレンジしている」感が強くて、興味深く、ちょいとした記事でもついつい読んじゃいます。
大手だからできる、のかも知れないけれど、この店舗数なのにきちんとオペレーションに落としているっていうのもスゴイと思う。
やっぱり、「お客様に喜んでもらう」これに尽きるんじゃないのかなぁ。
大手だろうと個店だろうと。
個店には個店にしかできない「強み」がある筈で。
時代は逆風な感じだけど、それでも繁盛している「個店」は確かに存在している。
きっと、まだできることがあると思う。
そんなヒントがきっとあります。
今月は明日と3/15と3/24に開催されます。
previous post: 顔を覚えてもらう。 << ホーム >> next post: ふんばりどき