ブログ [ 2010.11.10 ]
久しぶりのブログ登場でございます<m(__)m>
今日は、池袋と新橋のお客様のところに、モバイルポイントシステム『mobipoi』のご提案でお伺いしたのですが、商談中、ブログの話題がどちらでも上りました。
どこも集客努力は(当たり前ですけど)されていて、その手段のひとつとして、「ブログ」は当たり前になっているようです。
ブログ更新は最低でも1日1回をめざしているんだそうな。
でもねー。
これが、なかなかできないとボヤいておられました。
ヤル気にならないご担当者&ヤル気満々だけどネタ切れのご担当者。いずこも苦労されているようです。
やっぱり、継続は力なり、ということなんでしょうね。
飲食店も同じこと。
継続することが大事と思うわけです。
顧客管理をベースにした販促がちょっとすたれた感がありましたけれど、ここにきて、やっぱり、「個客管理」が大事だという流れにきているように思います。
飲食店なのに、「メンドクサイことはやりたくない」って言われたことあります。顧客管理・個客販促のご提案をして。正直、何が面白くて飲食店やってるのかしら?って思っちゃいました。
お店に来てくれる一人々々を大切にして、それでお店を好きになってくれて、また来てくれるのになーって。←ココ大事。
そう言えば、「はなの舞」「さかなや道場」を展開するチムニーさんも、「ありがとう」「ごちそうさま」の件数を数えたんだとか。1日平均6,000件あったらしいですよ。
でも、当然、多い店舗と少ない店舗とあって、多い店舗は少ない店舗より予算達成率が2.5ポイント高かったんだそうです。
なんだか、象徴的な話だと思いませんか?
previous post: 東京にあるネパール料理店 << ホーム >> next post: 満員御礼